今日の合言葉は「雨女」です
また週末雨
私が出かけると雨( i _ i )
予定がある皆様、道連れにしてすみません
遅ればせながらの母の日のプレゼントを渡すため
昨日、実家に行ってきました
チャイムを鳴らし、鍵を開けてもらう
「いらっしゃーい」
と言いながらドアを開けてくれた母
チラッと私のサンタバリのプレゼントをチラ見する
「暑かったやろ〜!お父さんコーヒー淹れたって!」
ちょっと機嫌がいい
手を洗ってリビングに行くとすぐに
「これ遅なってんけど、母の日のプレゼント
大したもんちゃうで(^^;)」と
あの大きな、サンタ袋をソファの上に置く
『うわぁー!なになにっ₊*(∗︎*⁰⁰)₊*!』
と、袋の大きさでハイテンションになる母
ソファに座って、袋を手に取る
袋を表裏見返して
ちょっとブランド名を確かめる( ̄ ̄;)ワガラハナガラ コウイウトコロコツデ イヤラシイ
ブランド物ではない上に、中身が洋服でもなく、鞄やコスメでもないのを
重さと形状で察した母
「なんやろぉぉ〜っ」
口調はワクワクを表して
顔はこんなんです↓↓
( ・᷄-・᷅ )
袋から、中身を取り出し
圧縮されたシーツの塊を見る
顔から笑みは消え
言葉も出ず
布の塊を見つめながら
「ナニコレ? ヒルネマクラ?」と
Nクールのシーツは、持ち帰りやすいように
小さく丸く圧縮されていて
少し重い布の塊になってます
パッと見シーツって分からない(´-ω-`)
明らかに、開ける前のテンションの三分の一の状態の母( ̄ ̄;)ヤッパリ
私はパッケージの表部分の写真と製品名を指差し
これこれ!
「めっちゃ涼しいシーツ!!
ニトリのやつで、めっちゃ冷たいねんっ!
ほらっ、ここに手入れてみてっ!冷たいやろ!
すごいやろー!
知らんっ???CMやってるやんヾ(TДT;)))).シランノ?」

「このシリーズの中では、一番いいやつやで!
ほら「極冷」って書いてるやろ!これが一番冷たいねんっ!
お母さん、暑つがりやろ
私も何年か前に買ったの使ってるけど、これ最新のやつ!
冷たくて寝入りが気持ちいいから、お母さんに合うかなぁと思って」
とニトリのまわしもんか?ってくらいに
一気に捲し立てて
シーツを売り込む
渡す側が
なんでこんなに気ーつかって、プレゼンしてんねん?(´-ω-`)
って思いながらも
やっぱり、ちゃんと考えて選んだので
渡したものを気に入ってもらいたい
包装を解いて
露になったシーツの冷んやり面を顔に当てて
「確かに冷たいわ、おとーさんも触ってみ!」と
ちょっと、盛り返したようす
「今から洗濯して、今日の晩に使うわ!もしよかったら、父の日はお父さんにこれ買うたってな」
と父の日のプレゼントも勝手に決めて
早速ニトリのシーツと枕カバーの洗濯を始める
「洗濯してる間に、昼ごはん食べに行こうか
母の日やったし、私奢るから 木曽路いこか?」
えぇ木曽路っ₊*(∗︎*⁰⁰)₊*
プレゼント開けた時の顔とは全然違う満面の笑みの母
「高いのにいぃん〜?なんか悪いなぁ」と言葉では、遠慮してるけど、着替えてる姿から
ウキウキ感がダダ漏れ
「サガミ」って言わんでよかった( ̄ ̄;)ケチッテマウトコヤッタ
木曽路で気分良くなった母は
帰宅後、早速洗濯終わりのシーツを外に干しながら
「今日から使うの楽しみやわ!」と
ご機嫌な様子
父の日、同じものを要求してきたら
気に入ったってこと
言わんかったら、あんまりやったってこと
刺身定食1800円が
一番嬉しかったみたい(^^;)
少ししたら寝心地聞くLINEしてみます