おはようございます
愛知県小牧市にある「田縣神社」で毎年3月に行われる「豊年祭り」は直径60センチ長さ約2メートル、重さ300キロの大男茎形を乗せた神輿を、その年の厄男達が担ぎ歩く行事ですが、五穀豊穣、万物育成、子孫繁栄を祈願した珍祭と言われるそうです
そこで、祭と言えば出店ですが、なんとお○ンチンの形の珍宝参なるものがあるそうです
ฅ(º ロ º ฅ)
この他にも、陶器で出来たお○ンチンの置物や、女性器を型どったような灰皿など、ここでしかお目にかかれないような商品が売られているそうです〜💕
珍宝参、是非亀ちゃんからパクっと食べたいですね〜( *¯ ꒳¯*)ムフ〜
本日は10時〜16時まで出勤します。
よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ