えま(完熟ばなな 新宿)の写メ日記

電話
03-3204-0877
店舗名
完熟ばなな 新宿
営業時間
10:00~24:00(最終受付22:00)
始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えください

えま

超好印象の清楚奥さま
ご予約は03-3204-0877まで
お電話の際、始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えいただくと対応がスムーズです
写メ日記
動画
いいね!
国立科学博物館 大哺乳類展3
2024年5月19日(日) 15:03 by えま
※今日は写真少なめです
貼るとなぜかupできないので…一体何があったんでしょう?

 今もですが、子供のころ動物好きでした🐘
動物園大好きだったし、「野生の王国」は欠かさず見たし、動物図鑑も買ってもらいました
そんな子供心を思い出す「大哺乳類展3」が科博で開催中🐅
分類と系統から哺乳類の進化の不思議に迫るという、500点を越える標本を使った大スケールの展示です
哺乳類とは何か?分類と系統、似ているけど全然違う生き物だったり全然違うのに実は繋がりあったり、と生物の不思議を堪能できます♪

特に第3章の剥製標本200点一気見せが壮観!
熊やゾウアザラシ、ゾウやクジラの骨格といった大物からちっちゃなモグラやネズミの標本や骨格まで、ずらり揃っています
個人的にアマミノクロウサギの剥製をじっくり見れたのがよかったなー
アマミノクロウサギは動物園にもなかなかいないし、立体で見られてよかったです✨

最近の研究によるとクジラと偶蹄類(牛や鹿、ヤギや羊など)は実は近い仲間だそうで😲
偶蹄類は胃が別れているんですが、クジラの胃も別れてるんですよ、びっくり!知らなかった

ほかにもプロングホーンの角がどう生え変わるかもわかったし、ゾウが実は爪先立ちなのもわかったし、アルマジロの骨格もわかりました(4枚目画像)
骨格自体は普通で、骨の鎧兜をしょってる感じなんですね
下に写っているセンザンコウも鎧仲間ですが、こちらは毛や爪と同じケラチンという素材でできていて骨ではないんです
つまりぜーんぜん違う生き物ということ

一見お子様対象の展示と見せかけて、なかなか難しい(私には、ですが😅)内容もあったり大人でも十二分な見応えありますよ!
写真が撮れるのも満足感ありますね
6/19日までなので、お時間あるかたはぜひ♪

サラッと私達のお仲間もいるので探してみてください 笑
霊長目のコーナーにいますよ
いいね!