あず(Spicyな女たち 藤沢基地)の写メ日記

電話
0570-000-405
店舗名
Spicyな女たち 藤沢基地
営業時間
10:00~翌4:00(受付)
始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えください

あず

極嬢ミニマム美女降臨
ご予約は0570-000-405まで
お電話の際、始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えいただくと対応がスムーズです
写メ日記
動画
いいね!
は風邪ひかない!?
2024年1月19日(金) 19:08 by あず
12月から1月にかけて、体調崩してた人が多い中わたし全然かぜひいてなかったんだけど何でかなー?って思ってたんだよね!

(ちなみにばかだから風邪ひかないのかなー?って言ったら納得!って言われてはぁ?ってなりましたwひどい笑)

そんで前に水分摂取すると風邪引きにくいってのを聞いたことあって、あ、それだ!!ってなったのよ!

わたし、水分摂取マンなので


以下サイトの説明!

脱水状態になると気道の粘膜にあるせん毛が乾燥し、風邪をひきやすくなります。
通常、ウイルスは口や鼻から空気と一緒に入り込みますが、せん毛がウイルスを絡め取り、咳や痰となって体外へ排出されます。
しかし、体内の水分が不足するとせん毛が乾燥し、粘膜細胞にウイルスが付着しやすくなります。付着したウイルスは体外に排出されずに約20分で体内に侵入するそうです。これにより、外からのウイルスの侵入を防げず風邪をひいてしまうのです。

このほか、冬に風邪をひきやすい理由には免疫力の低下もあげられます。
免疫力とは、外から侵入してきた細菌やウイルスなどを撃退する自己防衛システムのこと。冬は乾燥によって水分が失われがちなので、血流が悪くなります。それに伴い、免疫力をつかさどる白血球の働きも悪くなってしまうので、細菌やウイルスを撃退できずに風邪をひきやすくなるのです。

冬に風邪をひきやすい理由のひとつである「水分不足によるせん毛の乾燥」は、水分を補給することで予防できます。

水を飲むことによってせん毛が正常に働くと、口や鼻から侵入したウイルスを絡め取り、咳・痰と一緒に体外に排出できます。また、水分補給により喉や鼻の粘膜を潤すことでウイルスの侵入を未然に防ぎ、風邪を予防する効果も期待できます。

くわえて、水分補給は血流の改善にも有用です。血流が良好になると白血球の働きが活性化するので、免疫力を高めることができ風邪を予防しやすくなります。

だそうです!

みんな水分摂取して暖かくして風邪には気をつけよう
そしてえろいこともして発散していこ笑



26日 16時~4時
(かっこの中は当日出勤の可能性ありです)


あず

いいね!