宇野(うの)(丸妻 錦糸町店)の写メ日記

電話
03-5638-0415
店舗名
丸妻 錦糸町店
営業時間
10:00~翌5:00(受付9:30~翌3:00)
始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えください

宇野(うの)

大迫力97センチIカップ♪魅力
ご予約は03-5638-0415まで
お電話の際、始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えいただくと対応がスムーズです
写メ日記
動画
いいね!
てんやわんや、鍵屋玉屋。
2024年3月4日(月) 07:44 by 宇野(うの)
おはようございます、うのですimg

昨日は本当にドタバタで
日記もほぼ書けずimg

ということで
昨日のドタバタ、ちょっと聞いてぇimg

長文になる自信しかないので
(MAST BE)
苦手な方はブラウザバックか
流し読み推奨します。

┈┈┈┈┈┈┈┈
半身浴しながら昨日のおはよう日記を
書いていたあの数十分が
うのが1人になれた、唯一の時間。

甥っ子小2双子男子(以下ツインズ)が
ドタバタしてるのが聞こえてきて
何事かと思えば
どの蝶ネクタイ付けるかでツインズ大喧嘩。

一旦喧嘩止めて
ツインズにご飯食べさせてたら
兄が予定より早めに帰ってきたから
うのきちメイクスタートimg

メイク中もツインズから
「お宮参りってなぁに?」
「本持っていく!」
「Switch持っていく!」
「あとどれ位でくん(弟)来るの?」
「誰の車で行くの?」
と、嫌味かって位
入れ替わり立ち代り訪問してくるツインズ。
そんな時に弟から電話

弟「(生後5ヶ月甥っ子)←以下チビ助
着替えさせたいから
姉貴だけ降りてきて!」

おぉ、本日の主役のチビ助を
お着替えさせるという幸せミッション
仰せ仕りましたimg

そして迎えに行ったチビ助
うのが抱っこしてた時は
ニッコニコだったのに
玄関入った瞬間に
人見知り炸裂でギャン泣きimg

そして飛び交う
ツインズの
「僕が抱っこする!」
「俺が先にチビ助抱っこ!」って
もぉ!

「ツインズ、お願い!
ねーね朝から大きな声出したくない!」

「兄!ツインズ見ててってば!」

「ツインズ、にーにのトコでお着替えして?」

と飛び交う声の中
弟と弟嫁、そして6歳チワワ登場。

そして弟嫁
まぁ、マシな服で良かったぁと思ったら

うのママの姑根性爆発
「ちょっと!(弟)そのYシャツ何!
アイロンもかかってない!」
ってもう辞めてくれぃ!

今日の主役はチビ助だ。

「ジャケット着るから放っときな!」
って釘を刺すうのimg

バタバタしながらも
父の車と弟の車で
まぁ予定通りねって時間に
氏神さまの所へGOimg

しかしチビ助ご機嫌ナナメで
チャイルドシート乗ってる間ギャン泣き。

弟嫁が
「もしあれだったら、
チャイルドシートから降ろしてくれて
全然大丈夫です」ってコラ。

ツインズの父であり
うのの兄は
交通事故で亡くなったんだぞぃ。
ツインズはチャイルドシートに乗ってたから
命があるんだぞぃ。

「ごめんね、弟嫁。
うのはそれは出来ないの」
って言ったら

弟嫁「そしたら私が後ろ乗れば良かった」
オイコラ。
罪に罪を重ねるなってところで弟が
「姉貴に任せとけ、余計な口出すなよ」って
もぉーーーー
や め ろ ( º言º)

泣き過ぎて疲れたのと
車の揺れでチビ助落ち着いた辺りで
氏神さまの所に到着。

駐車場で合流したツインズの手を取って
うの「今日は誰が主役だっけ?」
ツインズA「チビ助!」
うの「正解!神様に何をお願いするの?」
ツインズB「チビ助が元気に大きくなぁれ!」
うの「お利口さん、祝詞の最中はどうする?」
ツインズ「静かにする!」
うの「言ったな!頼むよお兄さん!」
で、ツインズは大喜びで
ふと弟嫁見たら
期待を裏切らない10センチヒールブーツに
ダウンジャケット。

え、なんで?
神社ですぅ。
チビ助抱っこするんですぅ。
色々間違えてるけども

「今日は暖かいからダウン
車に置いといたら?」って言ったら
「あ!そうしよー」って返ってきて一安心。

兄がうのに
「おい、弟嫁にチビ助抱かせるなよ」って
分かってるよもぉ!

うのがチビ助抱っこ
弟と兄がツインズ見てくれてたので
駐車場から境内に入るまでは良かった。

うの「手水所行こうよ」
弟「反対側だし良くね?」

清めろ、諸々。特に弟!


そしてお宮に入るまでの待ち時間
お座敷で時間潰す事にして
ツインズはちゃんと靴揃えてくれて
「ねーねの靴はやっとくよ!」って
チビ助抱いてるうののローファーも
ちゃんと揃えて脇に寄せてくれて
「ありがとう、助かるよぉ!」
って心底感謝

って思ってたら
めちゃくちゃ機嫌の悪い弟嫁。

ツインズは
勝手に持ってきた本読み出して
うのママと兄弟と父が御手洗行ってる間に
「どうした?何かあった?」
って弟嫁に聞いたら
「お義母さんに、ブーツ脱ぐとき
座って抜いだら?って言われたから
立って脱げますからって言ったら
可愛くないって言われました」って
もぉーさぁー!

そこだけ切り取ったら
弟嫁は悪くない

「本当にごめんね、それはムカつくわ」
ってうのが全力謝罪ですよもぉ。

そしてチビ助の掛け着を見た父
「お、兜にしたんだ!って事は
チビ助の七五三の着物も兜か!」

弟嫁「いえ、七五三はまた別の買うんで」

弟「誰が金出すんだよ」
兄「いや、それな。」

んもぉーどいつもこいつも黙れぃ!

飾られてたお雛様見付けたツインズが
「ねーねのより小さいね」
余計な事頼む、黙ってくれ!

うの「大きいお雛様置いちゃたら
お座敷せまくなっちゃうでしょ?
これも、お気遣いなんだよ?」って
咄嗟にこの台詞が出てきた
うのを誰か褒めてください(笑)

無事お宮参り済んだ所で
弟嫁「写真撮りましょー!」って
まさかの三脚付き自撮り棒。

マジかよってなりましたが
もう全力スルーで
撮影大会開催。

インフルエンサーの弟嫁は
自分1人の写真も撮りたかったらしく
でもそこで気付く
あ、1人の写真も撮りたかったから
ピンヒールブーツなのね。

そして
うの「弟嫁、写真うのにも送ってー」
弟嫁「あ、加工してから送りますー」
という事でうのの手元には
昨日の写真は届いてません!

その後もまぁ問題だらけの1日でしたが
ひとまずここまで。

こんな長文読んで下さった貴方様に
心から感謝ですimg

今日はゆっくりするんだもん。

という事で
うのきちここらでドロン。
また日記書きますねimg

imgうのimg

いいね!