砂川うみ(月の真珠-新宿-)の写メ日記

電話
03-6278-9307
店舗名
月の真珠-新宿-
営業時間
7:00~23:30 【ご新規様は無条件で3,000円割引】
始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えください

砂川うみ

40代【美熟女】
ご予約は03-6278-9307まで
お電話の際、始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えいただくと対応がスムーズです
写メ日記
動画
いいね!
当たり前は、果たして本当に当たり前なのでしょうか?
2024年2月6日(火) 15:58 by 砂川うみ
いつも朝は自宅で
のんびりと珈琲を飲んで
職場に向かう私
朝、珈琲を飲みながら
ゆっくりと今日の準備を考え
そして活動を始める事で
余裕を待って一日が過ごせる私。

落ち着いて
一日のスタートが切れるのですが
今日は雪が降っていて電車の遅れる恐れがあっ為
珈琲を諦め早目に職場へと向かいし。

そして、職場近く
時間のゆとりがあった為
マックで珈琲Timeしていると
朝早くから高校生が
朝マックしておりました。

その女子達の会話に耳を傾けていると
学校の校則の話しが話題になっていました。

もの凄く寒い日でも
マフラーやタイツは禁止で
制服の上にカーディガンを
着ていたら校則違反だから
脱ぐように言われた。
生まれつき茶髪の生徒が
髪を黒く染めるように
学校から言われた。

いかにもなブラック校則の話し。
一部の学校では
いまだ一般常識的に考えたら
考えられ無い事が


至極当たり前かの如く
存在しているものなんですよね。


当たり前は決して
当たり前ぢゃ無い。
世の中には謎のルールが
もの凄く多く存在しています。
それはおかしいと
誰も言わない事が
一番、不思議な事です。
一体、誰が決めたんでしょうね?

人は放っておくと
長時間いる場所のおかしなルールや
風潮を常識だと思い込み
いつの間にか
何の違和感も感じなくなってしまう。


ルールはものすごく大事では有りますが


それが本当に必要なのか
おかしなものじゃないのかを
考えていくべきだと

朝から考えさせられる
そんな一日の始まりでした。

それにしても
こんな雪の日の寒い日に
どうして
マフラーやタイツが禁止なんでしょうかね?



こんな御時世に
高校生達が可哀想で仕方が無いと
憤りを感じてしまいました。

皆様
雪はやみましたが
まだまだ寒さ続いておりますので

暖かくして
お過ごし下さいね(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

☾·̩͙ 砂川うみ★¨̮


いいね!